企業向けメニュー

営業社員向けメニュー
マニュアル・トークスクリプト作成、実践し業績アップ!
- 各営業場面(アポイント・アプローチ・反論・プレゼン・クロージング・フォローアップ)の営業マニュアルとトークスクリプト作成。営業指導後は、自社で営業教育できる。
- 「質問型営業」で営業の標準化を進めます。ロープレ練習や成功事例や改善の話し合い。営業の確実なボトムアップ。
- マンツーマンコーチングがあり、個別の営業改善ができる。
- 営業実績の指導アップを行います!
お困りではありませんか?

- 研修をしても成果につながらない
- 習った事を現場で実践できない
- 上司が指導しても、営業マンが育たない
- 営業指導法がわからない
- 営業の苦手意識がこびりついている
こんな営業になっていませんか?

- 説明がお客様にいやがられている
- 御用聞き営業から抜け出せない
- 相手のニーズを聞けずにいる
- 値引き合戦に巻き込まれている
- 相手のペースに巻き込まれ商談にならない
研修の特徴
6人程度から多人数まで、ご要望の研修をします。
「自社営業マニュアル」「営業トークスクリプト」の作成。
営業マンの営業力アップ、モチベーションアップ、セルフマネジメント強化。
誰もが短期間にマスター。間違いなく実績アップする「営業方法」の指導。
再現できる営業マニュアルとトークスクリプトが「貴重な財産」。今後社内で継続的に営業教育できる。

セミナー

研修
- POINT 1
- 自社の営業マニュアル・トークスクリプト完成
- POINT 2
- 実践のロールプレイング指導
- POINT 3
- 営業パーソン同行での具体的・的確な指導
- POINT 4
- セルフマネジメント法で営業管理
- POINT 5
- 上司の部下へのコーチング法指導
受講の流れ
-
STEP 1
現状分析
現状ヒヤリング・現場同行調査・分析
営業マニュアル・トークスクリプト作成 -
STEP 2
質問型営業®研修
と営業指導営業マニュアルとトークスクリプトで集中実践研修
-
STEP 3
フォローアップ
現場で個別実践指導・研修で課題解決
目標設定・振り返りで営業管理
上司の部下へのコーチング法
スケジュールの例
基本 9回(1回3~6時間) 約3ヵ月
完全 16回(1回3~6時間) 約9ヵ月
WEB (3時間)30万円(6時間)60万円
会 場(3時間)40万円(6時間)80万円
※WEBの場合は、受講動画プレセント
※会場の場合は当社大阪本社から会場までの
出張料金(出張費+交通費+宿泊費)がかかります
第1回 (3~6時間) 受講メンバー |
ヒアリング | 営業メンバー・リーダーのヒアリング調査 |
---|---|---|
第2回 (3~6時間) 指定メンバー |
現場同行調査 | 営業パースンの現場同行調査 |
第3回 (3~6時間) 指定メンバー |
営業マニュアルと トークスクリプトの作成 |
トップセールスパースンとマニュアル・トーク作成 |
第4回 (3~6時間) 指定メンバー |
営業マニュアルと トークスクリプトの作成 |
トップセールスパースンとマニュアル・トーク作成 |
第5回 (3~6時間) 指定メンバー |
現場実践 | 作成したトークを現場実践で評価・改善 |
第6回 (2時間) 全社員 |
全社への講演 | 営業部門の質問型営業の導入を伝え、徹底度を高める |
第7回 (3~6時間) 受講メンバー |
質問型営業®研修1 | お役立ちの信念のつくりかた 営業の心理とお客様の心理 アポイント・アプローチ ロープレ練習 |
第8回 (3~6時間) 受講メンバー |
質問型営業®研修2 | 反論と逃げ口上の対処法 プレゼンテーション クロージング ロープレ練習 |
第9回 (3~6時間) 受講メンバー |
質問型営業®研修3 | クロージング 既存客のフォローアップ セルフマネジメント法 ロープレ練習 |
第10回-15回 (月1回3~6時間) 受講メンバー |
研修メンバーの現場での完全実践を目指しての指導 リーダーの改善のためのコーチング |
①研修メンバーの現場実践同行での評価・指導 ②研修メンバーのコーチング ③リーダーへのコーチング法指導 |
第16回(3~6時間) 受講メンバー |
成果確認発表会 | ロープレコンテスト 参加メンバーの成果確認 |
上記研修に含まれるもの
- 質問型営業®マスター編(16巻)別費用
- 質問型営業®DVD(9巻)別費用
- 質問型営業®テキスト
- 質問型営業®手帳
- セルフマネジメントテキスト
- セルフマネジメント手帳一式(振り返り・シミュレーション・アイディア開発)半年分
多人数での集合研修やセミナーでは、導入企業の望む内容に合わせて、期間や日数、内容をカスタマイズします。