通勤しながら、家事をしながら、営業力を上げる。 トヨタ、大阪ガス、生協などの営業マンが実践する「青木毅の質問型営業」は、リピート研修が続出中。上場企業から中小企業に至るまで、2万人を超える営業支援を行った青木毅が、営業に関わるあらゆる問題をわかりやすく解説する番組です。 Appleで無料視聴 質問する
2018.06.14 第161回 特別ゲスト・メディアトレーナー中西健太郎氏『舞台表現と質問型営業の親和性とは?』 音声を再生するには、audioタグをサポートしたブラウザが必要です。 2018.06.08 第160回特別ゲスト・メディアトレーナー中西健太郎氏『営業における声の作り方とは?』 音声を再生するには、audioタグをサポートしたブラウザが必要です。 2018.06.01 第159回『質問:25年間の技術職をしてきましたが、営業職に辞令が・・・ 』 音声を再生するには、audioタグをサポートしたブラウザが必要です。 2018.05.25 第158回『質問:テレアポで、新規開拓、システム提案の法人営業をしてます。「もう話が進んでいるから」「今から他社と話するのは面倒」と断られる時の対処法とは?』 音声を再生するには、audioタグをサポートしたブラウザが必要です。 2018.05.17 第157回『質問:質問が深堀できず横に広がってしまう傾向があります。どの様な点に注意すれば良いでしょうか?』 音声を再生するには、audioタグをサポートしたブラウザが必要です。 2018.05.10 第156回『質問:学習塾の入会前の体験学習後、どのように面談のアポにつなげれば良いでしょうか?』 音声を再生するには、audioタグをサポートしたブラウザが必要です。 2018.05.02 第155回『質問:センス(感性)の育て方について〜お客様に深い関心を持つ習慣をつけるために、何すれば良いでしょうか?〜』 音声を再生するには、audioタグをサポートしたブラウザが必要です。 2018.04.26 第154回『質問:上司との同行営業のあと、「上から目線で印象が良くない」と指摘されました・・・』 音声を再生するには、audioタグをサポートしたブラウザが必要です。 2018.04.19 第153回『質問:MR(医薬情報担当者)です。商品の性質上、取扱品目が少なく、差別化が限られています。部下への教育についてアドバイスをお願いします。』 音声を再生するには、audioタグをサポートしたブラウザが必要です。 2018.04.12 第152回『質問:会社にとっての重要顧客が「モンスタークライアント」で困っています・・・ 』 音声を再生するには、audioタグをサポートしたブラウザが必要です。 « First«...1020...363738...4050...»Last »